糖尿病と関係があるインスリン

インスリンとは?

 インスリンは、体内で唯一血糖を下げるホルモンで、食後に血糖が上がらないように、調節する働きをするほか、血液中のブドウ糖を体内の細胞に送り込んで、活動エネルギーに変えたり、脂肪やグリコーゲンというものに変えて、エネルギーとして蓄える働きもあります。
 つまり、インスリンはブドウ糖のコントロールをしているんです。ですので、インスリンが不足したりうまく作用しないと、ブドウ糖が細胞に送り込まれず、血液中のブドウ糖が利用されなくなります。この結果、血糖値が上がるのです。
 こうなると、筋肉や内臓にエネルギーが運ばれないから、体がだるくなるなどの症状があらわれます。