肝炎ウイルスが原因として深く影響する肝臓がん

肝臓がんの主な原因

 肝臓がんの多くは、肝炎ウイルスが深く影響し、肝臓がんの患者の約20%はB型肝炎ウイルスに、約70%の人はC型肝炎ウイルスに感染しています。
 C型肝炎に感染した人が慢性肝炎に至り、肝硬変に進行すると、その後、10〜20年で肝臓がんを発祥する危険性が非常に高くなります。B型、C型肝炎ウイルスの感染者や慢性肝炎患者、なかでも肝硬変の人は、肝臓がんになりやすいハイリスク・グループといえます。C型肝炎の人が全て肝臓がんになるわけではありませんが、定期的な検査を実施して早期発見に努めましょう。
 また、統計的にみてハイリスクの人が多量の飲酒を続けると、肝臓がんを発病しやすくなります。
 アルコール性肝硬変から肝臓がんになるケースもみらます。
 なお、胆管細胞がんの原因は、現在のところ不明です。